国民年金基金
SSブログ

集中力 方法 [勉強]





集中力をアップさせるにはどうすればいいのでしょうか。


いろいろと調べて、まとめてみました。



①どんなに忙しくても、長くなくていいから「あえて短い時間のなかで、一つの仕事をする」ということ。
茂木さんは忙しいスケジュールをこなす中で、重要なのは何かを考えるのではなく、具体的な行動を伴った作業を行うことを実践されています。「一秒後に集中」と、収録の合間やタクシーに乗車中のわずかな時間に、論文をチェックしたり、原稿を書いたりするそう。




また、集中力をアップさせる食べ物があります。それは、「ガム」。ガムを噛むことで、顎の筋肉を刺激し、脳への血液の循環が促進され、脳の活動が活発になり、集中力などが増すことがあるようです。


また青坂などに含まれているDHAも、記憶学習能力を向上させるという報告があるようです。



これは聞いたことがある人がいるかもしれませんが、モーツァルトの曲も集中力が上がるのに適しているようです。他の作者ではなく、モーツァルトです。なぜなのかはわかりませんが・・・


調べてみて分かったことは、やっぱり「日々の生活の中で集中力を意識した行動をすること」だと思います。



やっぱり集中力のいい人ができていることというのは、一朝一夕で身につくものではないということ。


集中力を出さざるを得ない環境に自分を追い込んでるからそんなに頭がいいんだ、と思います。




したがって、集中力を鍛えたいのであれば、早寝早起きをして頭をすっきりさせ、朝ごはんをしっかり食べ、日記などを書いてみるなど、当たり前のことを当たり前のように、継続できる習慣を作ること、だと思います。



キンタロー。 彼氏 波乱万丈の人生 [芸能]



前田敦子さんの物まねで知られる芸人のキンタロー。さんがテレビ放送で一歳年上の芸人さんと付き合っているということが31日にわかりました。


そもそものきっかけはなんだったのでしょう。


それもまた実はテレビ番組。




3月上旬収録のテレビ番組「好きになった人」でキンタロー。さんが皆の前で告白をし、玉砕覚悟で挑んだつもりでしたが見事成功。恋が実りました。


まさかの成り行きにキンタロー。さんはその場で号泣したそう。


そもそも、キンタロー。さんの過去につきあった男性の人数は何人ほどだったのでしょうか。


調べてみると四人だったそう。


いずれも付き合った男性からは、「付き合ったことは内密に」との旨の言葉をかけられたそう。



一見、キンタロー。さんは肝の据わった芸人の中の芸人、というイメージがありますが、実は実家は自宅以外の部屋をテナントとして貸し出す令嬢ともいえる出で立ちだったそう。


海外留学も過去にしてきており、関西で名門の大学、関西学院大学にも入学してました。



しかし、不景気の影響でテナントの稼ぎも芳しくなくなってしまい、母親は自ら命を絶ちます。



いわば、外見とはうらはらに波乱万丈の人生を送ってきたキンタロー。さん。



長い下積みを得て、ようやく花開いた芸人としての歩み。そして彼氏とも円満に言っているそう。



このまま幸せな生活を、送って行ってもらいたいものです。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

キム・ヒジン イライラ 作戦 内容 感想 [スポーツ]



先日、「日本くぎづけ大学」という番組で「イライラ作戦」なるものが紹介されていましたね。




このイライラ作戦、どういうことなんでしょう。


そもそもこの「イライラ作戦」が決行されたのはロンドンオリンピック女子バレー大会の3位決定戦ででした。



その時の日本の相手はおなじみ宿敵の韓国。しかし日本はある情報を持っていました。


それが「韓国サイドのある選手がミスをすると、その周りのチームメイトがなぜかイライラしてしまう、語気を荒げてしまう」というものでした。そしてその選手がつまり「キム・ヒジン」選手だったのです。


これを知った日本サイドは、キムヒジン選手ばかりを狙うようになります。



相手をイライラさせて、協調感をなくし、ミスを誘ってその結果自滅させようとしたんですね。


こういったバレーボールの手法も「戦略だなあ」とおもうのですが、こういった戦略的なバレーボールが可能になった背景には「データバレー」なるものがここ最近で取り入れられてきた、という特徴があります。


データバレーとは、いろいろな相手サイドのデータ、たとえば「あの選手は〇回もブロックしてるから要注意」だとか、「あの選手はレシーブの成功率が格段に弱い」というところを集計的に集めて(しかもリアルタイムで)その場でそのデータをもとに戦略を立て、試合の流れを作るというもの。



日本はデータバレーを駆使、「イライラ作戦」を実行した結果、この試合で韓国相手に勝つことができました。



しかし、時代の流れとともにスポーツの戦い方というのも変化してきますね。



これからデータバレーを超える戦略とというのはでてくるのでしょうか。



ちょっとわくわくです。






鶴瓶 TKO 中島知子に苦言 [ニュース]

先日、ほぼ2年ぶりに出演した中島知子さんについて、落語家の笑福亭鶴瓶さんが「おかしい。まだ洗脳が解けていない」と語りました。



ちなみに世間で騒がれている事実上の解散報道に対して、相方松島尚美さんは「聞いていない」とのこと。


中島さんが俳優である本木雅弘さん(夫妻が家主を務めるマンションの家賃を滞納したことについて、「洗脳が解けてるんなら、まず(本木の義母の)樹木希林さんのところに謝りに行かな」とコメントしたことについても、その口調は、愛情をこめながらもどこかとげとげしていたそう。



またさらに、テレビの中で中島さんが、この出演のために服代を350万円も使っていたことに対して、「堂々と(テレビに)出て(服に)350万円使いましたとか、おかしい。常識から考えたらそうやん」とのコメントを残しました。



鶴瓶さんとしては、まだ本人が復帰できる状態になったとは考えていないそうです。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

プレイステーション 4 発売 内容 [ゲーム]


プレイステーション4が発売されましたね。


そもそも、プレイステーション4ってどういうものなんでしょうか。



プレイステーション4はWii Uの初めてのライバル機と言う事なのでプレイステーション4は「Wii U版プレイステーション」なのかな、と思う人もいるかもしれませんが、WiiUのライバルはPS3、XBOX360で、PS4とWiiUは、全く違う世代のゲーム機だということ。WiiUの性能は、高く見積もってもPS3.1程度です。
ただ、BF4がWiiUのみ出ないことなどを考えると、CPUの性能がかなり足を引っ張っている印象が強いです。



したがってなんと、総合的に見ればPS3、XBOX360よりも劣る可能性すらあります。


ただ、面白い機能もいっぱいあります。



ゲームプレイを数分間録画し、ユーストリームに投稿するなどが出来るそうです。これは、Wii Uのミーバースみたいにプレイステーション4にでも全世界とのコミュニティやスクリーンショットの投稿みたいなことができるということ。


なお、Wi-Fi接続であれば、VITAでのストリーミングプレイに対応しているそうです。
直接PS4と無線接続も可能だそうで、いいですね。




新作、プレイステーション4の登場に期待しましょう。







エイプリルフールなのにウソをついて捕まった人々




もはや年に一度の行事なったといってもいい、エイプリルフール。



そんなエイプリルフールの日に、ウソをついて捕まってしまった人がいる。




2012年は、その数なんと、482人です。その前年が、エイプリルフールで捕まった人たちが3人しかいなかったわけだから、この数はすごい。


なお、逮捕者のうち433名はインターネットを利用してウソの情報を流していたということです。


犯罪予告による逮捕者はエイプリルフール以外にも多数逮捕・起訴されており、昨年の3人も「おいた」が過ぎて罰を加えられてしまったことは納得がいくところ(殺人予告をした)もありますが、でもインターネットで捕まった人たちはジョークとして問題が無いと思われる範囲のものをWEBページ上に掲載していただけであり
逮捕は行き過ぎではないかとの声もありました。しかし、例えばトップページを3D化する嘘を行ったYahoo! JAPANに関しては、結果的に同日のヤフーの株価が一時100円以上値上がりしていたとのこと。これではれっきとした風説の流布であると捉えられても仕方が無いですね。。




情報を流す側としては、特に気を付けなければいけないですね。





あ、ちなみにこの記事はウソじゃないですよw












世の中 ウソ どれだけあるか エイプリルフール





エイプリルフールということで、ウソに関する話題を取り上げたいと思います。


それは、「世の中にウソはどれだけあるか」ということです。




みなさん、ウソって世の中でどれだけあると思いますか。



といってもよくわからない人が多いですよね。そこで、ウソの数を考えるヒントを提示したいと思います。



東日本大震災、阪神淡路大震災などありますが、あれって実は全部「ウソ」だと考えることができます。


なぜなら、これらすべて人工的なものであり、自然災害では決してないからです。


ウソってそもそもだれがつくんでしょう。・・・人間ですよね。


そして、世の中のニュースなどのほとんどは陰謀に乗せられているといっても過言ではありません。



でも、このことに気付かない人が多い。それはなぜか。


それは、私たちが学校教育を受けてきたからだといわれています。



実は、「ウソ」という観点からすると、学校教育も陰謀の一つであるということが言えます。



なぜなら、学校の名目上の目的は「社会に出る人間を育てる」など謳っていますが、それはつまり、「言われたことを、言われたとおりにする」人間を製造する場だともいうことができるからです。



学校が悪いといっているわけではありません。世の中が悪いといっているわけでもないです。



大事なのはつまり、そういった中で、情報の取捨選択を自分で行って、人から言われずに自立してやっていけたらいいね、ということです。




あ、ちなみに僕、ここ数年医者行ったことありません。



関係ないですねはいw






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

エイプリルフール ネタ 彼女につきたいウソ



やってきましたエイプリルフール!


この日ならどんな嘘をついても許されちゃいますよね~。



いや、ついていい嘘と悪いウソがありますが。



いったい他の人はどんなエイプリルフールをついているのでしょうか。



たとえばターゲットが彼女の場合。




「渋谷にもクリスピークリームドーナッツがオープンするんだよ」と言って一緒に渋谷にデートに行く。




「3月3日は女の子の日、5月5日は男の子の日、だから4月4日はオカマちゃんの日なんだよ~」 といってみる。




「4月1日付けで○○へ転勤する事に成ったんだ。、今日は日曜日なので明日からだが、引継ぎに1週間位かかるから、来週から転勤するから家の掃除を手伝って」と言って家にご招待。



などなど、考えてみれば、面白そうなネタがいくつでもみつかりますよ~!

簡単 無料 手軽! 家の中でできるダイエット 



家の中でできるダイエットを紹介します。


その名も「ごろ寝ダイエット」


文字通り横になってやるダイエットのことです。



やり方はいたって簡単。



①まず、あおむけになります。
②足を両肩と同じくらいの幅に広げます。
③右足を床から約10センチあげ、足首をすね側にそらします(ふくらはぎをすっきりさせる効果。やる時はしっかりと)
④足を持ち上げたら、30㎝ほど外側に開いて2秒~3秒動きを止めます。
⑤しばらくそのままの状態を保ち、ゆっくり戻します。
⑥左右に交互に7~8回ほどこの動作をします
⑦足を床から30センチほど持ち上げます
⑧一度止めて、出来るだけ高く足を上げて、1秒ほど静止
⑨片足ずつ、7~8回やります

これがごろ寝ダイエットの方法です。


やってみていただけるとわかるかと思いますが、この方法をやった後は、おなか周りの筋肉を使った感じになります。


したがって、ウエストが最近気になる、という方には家で、無料で、やる気さえあればいつでもできるので、おすすめです。





ただ、これもちょっとなんかややこしいな、と思うのであれば、寝転がりながら両足を床から10センチ上げるのを1分間保つだけでも十分効果があります。





テレビを見ながら、読書の合間に、あるいは日曜の午後、軽い眠気が誘ってきたときなど、気分転換にでもいいので、ためしにやってみてください。



毎日継続することが大切です。おなか周りが気になってきたな、という方は、1~2週間でもいいので継続してやってみてください。




英語 上達法 TOEIC [勉強]




グローバリゼーションの進展に伴ってますます増してくる英語の重要性。


もはや英語は現代人にとって避けられないものとなっています。


では、そんな英語の上達法はあるのか。どうやって英語と接していけばいいのか。



ここではTOEICに絞って話していきます。





①英語は語彙力



英語で重要なのは、なんといっても語彙力です。正直にいうと、語彙力があれば「なんとなく」でも解けてしまうのです。これは英語に限った話ではなく、すべての語学において言えることだと思います。


したがって、日々の語彙力向上に努める。これがまず大前提。




②文法、長文問題は公式問題集で。


文法や長文問題集であれば、市販で売られている問題集よりも、公式問題集をやって間違った箇所を直すほうが確実にレバレッジがききます。要するに、時間対効果、勉強に対してかける時間の割合がより少なくて済むわけです。


それはなぜか。


それはつまりTOEICというのは「時間との勝負」だからです。



ことTOEICにおいて、あまり点数が思うように取れないという人のたいていの特徴は、「最後まで解けきれていない」ということ。これはつまり、最後の20から30問は手つかずのまま終わってしまうことを意味します。



最後まで解けきれず時間が終わってしまうという方は、一回時間を気にせずに最後まで問題を解いてみるとよいでしょう。そうすれば、TOEICの点数がずっと良くとれていることに気付くはずです。


これは何を意味するのか。これはつまり、「TOEICとは慣れたもの勝ち」だということです。


じゃあ最後まで解けるにはどうすればいいか。できるだけ本番に近い状況を数多くつくり、TOEICの試験に体を慣らすことが重要です。



私はこれだけでTOEICの点数が705から845点に上がりました。



したがって、ことTOEICの点数を挙げたいという人は、やみくもに多くの問題集に手を出すのではなく、公式問題集を2冊ほど買って、限られた時間の中で何回も問題を解く、という作業を繰り返してください。


一見、同じ問題集を2回も3回も解くのは無駄だと思うかもしれません。しかし、これは無駄なようで実は最も近道なのです。だまされたと思って一回やってみてください。


次の問題種に移る基準としては、800点以上を目安にするとよいでしょう。900点以上だとよりいいと思います。

一冊の問題集を、バリバリに使い倒して自分のものにするという感覚を味わってください。そうすれば、英語は必ずできます。



他にも、英語でなにか困っているようなことがあれば、別の項目でも書いてみたいと思います。










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。